オーナーの手がけた修理の実例をごらんください。
BMW E60 オーディオ交換!
@純正のヘッドユニットに車の情報やA/Cの設定などがあるためどこかに移設しなければなりません。
移設だけならともかく、なんと情報の配線が光ケーブルを使っているため配線の延長がたいへんです。
Aかなり大きめのヘッドなのでトランクまで配線と光ケーブルを延長します。
純正のヘッド移植を終えました。
B次は社外のヘッドユニットの取り付け。今回はハイエンドモデルのアゼストDRZ9255です。このモデルからタイムアライメントなどが付いていてグレードアップしています。
ファイバーパテで何度かフィッティングを確認しながら現物加工してきます。
C完了です。完全ワンオフでつくりました。ついでにウッドパネルをシルバーカーボンにしてオーナーさんも満足してくれました。
その他カスタム実例は、こちらの詳細ページへ